カウンター
[PR] ポイントサイト
ほっつき横丁.com/登山/月山 紅葉

金姥の景色

さて  ここからはノンビリ稜線歩きになるらしい
この金姥の景色 やべぇ〜 目が離せない  圧巻だ
山こぶ肌に緑と黄色の絨毯
どこまでも続く木道

そして青い空 心地良い風
ここに自宅が欲しい…毎日登山かぁ…
大きく緩やかな谷には大小の岩がゴロゴロと点在し

これが人面岩だったら
千と千尋の神隠しに出てくるワンシーンのようだ
もみじが赤く染まった斜面から望む月山も素晴らしい
もうはっきりと月山神社が見えますね
ただ  また下りですか〜

登りを増やさないで欲しい
この辺りから 上さんが手が浮腫んできたと言い出す
汗は掻いてても 水分は余り取ってないんだけどな〜
冷やっとした風を感じると 左下谷に残雪が見えた
たぶん万年雪なんだろうな

その下から真っ直ぐ長い木道を登ってきている登山者が見える
下の分岐点から直接登って来たんだ
金姥からの景色は帰りになのかな?
確かにその方が楽かもしれないぞ
分岐点のある牛首に着きました
後から知ったのですが 牛が寝そべったように見える首の位置だから
そう名が付いたそうです
ちょっと休憩ポイントになっていたので休むと
へばり付いて居た男性がやっと離れました
何どとなくこまめに休んでも 狭い道じゃないのに
追い抜くことなく後ろを向いて一緒に休んでる
だからスカートはよせって言ったのに…


次 /  あいずあいずに戻る  次 /  針さすか?に進む