カフェ坂の下
極楽寺駅で降りたが 他の客はさっぱり降りない
改札を出て 駅舎を振り返った
そう ここがドラマ 最後から2番目の恋ロケ地
まあ 6年も前にスタートしたドラマだし
2年後に続編あったのも ハマって連ドラ予約してたよなー
日陰で苔だらけの石積み道を下ります
紫陽花で有名なお寺があるそうですが通り過ぎます
右手に路地を入り左に曲がって
突き当たった右角の古民家が目指したカフェ坂の下
中井貴一演じる長倉和平の住まい兼カフェで
小泉今日子演じる吉野千明とのやり取りが
懐かしく思い出す
そう カフェとして面影を残したまま営業されてます
鎌倉行きが決まってから 存在に気付き
逃すまいと一発目に立ち寄りました
ですが名前を書いて待ってる方の多いこと
仕方なく海辺に出ました
ウインドサーフィンしてる方が沢山
波打ち際を歩くなんて かれこれ、、、記憶がない
たまにはイイよねー
そして この寄せる波で靴が濡れない様に立ち去った時に
一眼に両膝が当たった衝撃でレンズ認識しなくなった
まじかよー これからじゃん
カフェに戻って呼ばれたら2名の席しか空きがなく
待つ時間が勿体無いのでテラス席へ座る事にした
店内を通りテラスへ出る時
ドラマの間取りと一緒だったか よく分からなかったが
テラス席は あーこんな感じーと直ぐに思い起こせました
つうかストーブ点けてくんないのかなー
コーヒーが届いたが 油浮いてる
飲んでみると 濃い味だがさっぱりとして粉っぽい
これはフレンチプレスだな
最近ペーパードリップにこだわって来たから
ちと口に合わなかった
頼んだ自分のパンケーキが届いたが 娘の前に置かれた(笑)
チーズパンケーキとかじゃなく普通に甘味として食べたかった
メイプルシロップだくだく美味いよー
店内で食べれればアイス添えたんだがな
そして上さん娘用に届いたチーズパンケーキプレート
え? なに? すげぇ旨そう
デカいベーコンが寝てます
なんかーメニューの写真画質悪くてよく見えなくてー
そっちがイイんだけど(笑)
少し貰うと チーズパンケーキと塩っぱいベーコンが絶妙
それにまさかと思ったメイプルシロップも合うわ
黄色いのは錦糸卵かと思ったら
切り干し大根がカレー粉と粒マスタードで味付けされてる
知らない組み合わせだ
前 / 江ノ電 に戻る
次 / 鎌倉散策 に進む